Bingo! Soroban Schoolでは夏休み講習2週目が終了しました!
今回は2週目の様子をご紹介します。

1週目の様子はこちらから

2019年デュッセルドルフそろばん夏休み講習Week1 開催しました!

初日の様子

2週目はじめてのお子さんも含めなんと28名ご参加いただきました!
普段は1部屋で十分ですが、この人数になると2部屋でもいっぱい・・・

初日はまずみんなで自己紹介からはじまりました。
最初はまだぎこちない雰囲気。

今回そろばんがはじめてのお子さんはまずは黙想からはじまります。

そろばんの様子

2~3日目になると小学生の子達は黙々と教材を進めます。
やはり朝は集中力が違いますね。

幼稚園児の子達はNumiconというブロックのような算数教材で数字に慣れる時間もあります。

そして4日目の木曜は教室内検定試験の日です!
月〜水曜の3日間で学んだことを確認するために力試しのテストを受験します。

そして最終日には前日受けた教室内検定の結果を返却しました。
先生から賞状をもらいます。

前日までは全然時間が足りなかった子がまさかの満点を取ったり、ラクラク合格のお子さんもいました!
Bingo!Soroban Schoolでは挑戦することやマインドセットの重要性をいつも子ども達に話をします。

「できる!」と思って挑戦する子と「できないかも・・・」と思って検定試験に挑戦するのでは同じ実力を持つのに結果に大きな差がでることがあります。
詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。

「できる」って思う?「できない」って思う?

インディアンワークショップ開催!

2週目のアクティビティは「インディアンアートワークショップ」

特別講師の方をお呼びし、インディアンの文化や歴史を学びながら彼らのアートでもあるドリームキャッチャーを作ります!

今回の講師はドイツで長年子ども達にアート教育を教えている岡田かおさん(以下かお先生)。

岡田かおさんに関して詳細はこちら

夏休み講習 Week2 インディアンアートWS 講師 岡田かおさんインタビュー!

初日はまず本や動画を見てインディアンの文化を学びます。

あまり馴染みのないインディアンの文化にみんな興味津津・・・

そして2日目にはかお先生と一緒にドリームキャッチャー作りに入っていきます。
まずは簡単に作り方を教えてもらい、ペアで作業を進めます。

なかなか糸を結ぶのも難しいですね・・・

4日目に入るとドリームキャッチャー作りも終盤に差し掛かります。
普段そろばんをしているときには見れないような子どもたちの熱中ぷりも垣間見えました。

最終日は完成したドリームキャッチャーをみんなで鑑賞会です。

「この人のこんなところが良かった」
「わたしはこんな部分を意識して作った」

等々みんなのこだわりや、他の人の作品をみんなにシェアしました。

みんなインディアンの文化を知るきっかけになっていればな、と思います^^
そろばんだけではなく、人種や歴史に関して学んだ1週間でした!

3週目も乞うご期待!!

投稿者プロフィール

ゆき先生
ゆき先生
日本とフィリピンで留学関連の仕事をし、2019年1月からBingo! Soroban Schoolで先生をはじめました。そろばんの先生をする傍ら現在ドイツでヨーロッパの教育を学んでいます!個人でブログも書いています。https://ykigchi.com