Bingo! Soroban Schoolでは夏休み講習3週目が終了しました!
今回は3週目の様子をご紹介します。

1週目の様子はこちらから

2019年デュッセルドルフそろばん夏休み講習Week1 開催しました!

2週目の様子はこちらから

インディアンアートに触れる1週間!そろばん夏休み講習2週目開催しました

初日の様子

3週目は2週目に続きなんと28名のお子さんにご参加いただきました!
今回も教室はいっぱい・・・

学校のクラスメートやそろばん教室で知り合ったお友達に会って
「久しぶり〜」なんて声も聞こえてきます。

そろばんの様子

この夏休みから、机を囲んで勉強するスタイルに変えてみました。

そうすることにより、大きい子や先に進んでいる子が小さい子に教えて上げるなんて一面も多く見られました!
学校とは違い、学年もバラバラな子どもたちが同じ教室で学ぶ醍醐味ですね。

そろばんはじめての子たちもお隣のお部屋でがんばります・・・

3日目にはチームにわけて読上算対決です!
※読上算とは、先生が「願いましては〜3円なり〜2円なり〜」と1つずつ言う数字をそろばんに入れていきます。
暗算でもできます。

チーム戦になるとみんないつにもなく必死。
なんと負けたチームは悔しくって泣き出す子もいるくらい。
泣き出すくらい本気にがんばってたなんて、素敵ですね〜^^

そして4日目は恒例の検定試験の模試。
4日間がんばったことを発揮します。
そして最終日には恒例の合格証授与式!

実力を発揮できた子もできなかった子もみんな良い笑顔でした。

デザインワークショップ開催!

3週目のアクティビティは「デザインワークショップ」

特別講師の方をお呼びし、「デザインとは何か?」「どうやったらかっこいいデザインができるか?」を学びつつ
実際にカバンにデザインをしてみます。

今回の講師はケルンを拠点に個人のデザイン事務所で実際にデザイナーをされている中川有武さん(以下ありたけ先生)。

中川有武さんに関して詳細はこちら

夏休み講習 Week3 デザインWS 講師 中川 有武さんインタビュー!

初日はまずはみんなで「デザインとは何か?」を考えます。

絵を描くこと?
色を塗ること?

「椅子ってどうやってデザインされているんだろう?」
色んな疑問が出てきます。
そして、2日目には三角や四角、丸のような普段よく目にする形を組み合わせてどんな形ができるか練習してみます。

三角1つだとただの三角、でも三角をいくつか重ねて四角と組み合わせると木のような形になります。

そして3日目にはありたけ先生をお迎えして、スタンプを使ってまたデザインの練習です。
形も色々と増えて、アルファベットのスタンプも組み合わせてみます。

「Kをたくさん組み合わせたら面白い形になったよ!」
これには先生もびっくりでした!

そして4日目には本物のバッグにスタンプを押してみます。
何とこのバッグ、ありたけ先生が実際に一緒にお仕事をしている自転車アクセサリーの会社「」さんから
「Bingo!Soroban Schoolの子どもたちのためなら!」ということで自転車に乗るときに使える無地のバッグを30枚もプレゼントして頂きました!
ありがとうございます!!


今までは紙にデザインしていましたが、これが本番です・・・
ドキドキ・・・

実際に押しはじめるとたのしい!
みんな練習の成果を発揮していました。

実は今回バッグに利用した絵の具は、自転車で読みを走っても安全なように蛍光塗料入の絵の具。

つまり、暗いところで光るんです!

そして最後はみんなでデザインした作品を持って記念撮影!

素敵なバッグがたくさん並んでいますね〜

なんとありたけ先生、子どもたちにサインを求められて囲まれてしまいました・・・・

やはりプロのデザイナーさんはかっこいいですね^^
ありたけ先生ありがとうございました!

今回バッグをご提供頂いた「Liix」の商品はこちらからもご覧頂けます。

長いようであっという間の夏休み講習はこれで以上!
そろばんも、ワークショップもたくさんの発見のある夏休み講習でした。

来年の夏休み講習も乞うご期待!

投稿者プロフィール

ゆき先生
ゆき先生
日本とフィリピンで留学関連の仕事をし、2019年1月からBingo! Soroban Schoolで先生をはじめました。そろばんの先生をする傍ら現在ドイツでヨーロッパの教育を学んでいます!個人でブログも書いています。https://ykigchi.com