終了しました!3月20日まで録画視聴できます。こちらよりお申し込みください。
コロナを言い訳にしていては、何も始まらない。
自分ではどうしようもできない事態は、そのまま受け止めて、その状況下を最大限に楽しむ。これが親にとっても子にとってもストレスが一番少ない方法。
すべては考え方次第!
ちょっとの思考の転換で毎日ハッピーに充実できるコツとは?
特別ゲスト、ヨシザワヒサコさんをお迎えしての毎日が楽しくなる対談です!
Bingo!オンラインカフェ 特別編
日時
2022年2月17日開催しました。※終了しました。録画視聴いただけます。本ページ最下部申し込みフォームよりお申し込みください。
人生を楽しむ達人 ヨシザワヒサコさん
のぶ先生が以前から尊敬申し上げているヒサコさん。
・いつでもめちゃめちゃ楽しそう!
・ユーモアありすぎ
・好奇心いっぱい
・マルチタレント
・気さくでオープン
・裏表が全然感じられないいつでも本音トーク
・すごく知的なのにすごく〇〇・・・ここでは書けないので対談本編で(笑)
運営されている子育て応援サイト「りんごの木」http://apfelbaum.jp のヒサコラムでの視点、共感しまくりです。
こちらはその第1弾、なめんなよ、主婦—「りんごの木」を立ち上げたわけ
http://apfelbaum.jp/20140306
この語り口からして最高です!
ヒサコさんは、とにかく人生を楽しむ達人。子育て、家庭においてもがんばりすぎず、無理せず、常に余裕を感じるあり方がとても素敵で本質的だなと前々から思っていて、しかも何でそんなに色々できる時間がとれるのか謎過ぎて。
いつかお話をうかがいたかったのですが・・・
コロナ禍で作家デビュー&まさかの映画デビュー?!
著書:ドイツワイン再発見 まほろば社
https://www.mahoroba.de/Doitsu-Wein-Saihakken
映画出演:「アネット」監督:レオス・カラックス 主演:アダム・ドライバー
ホント、エンジョイしまくってますね~
コロナで不自由を嘆く人が多い中、まさかここまで充実して楽しんでいらっしゃったとは!!
少しお話をうかがってワクワクこちらが嬉しくなってしまいました。
そして、今回の作家デビューを機にインタビュー対談を申し込ませていただき、快諾くださいました。
ヒサコ流、「毎日ハッピーに充実できるコツ」をぜひみなさんと共有できれば大変うれしく思います。
そして自分自身にも子育てにもぜひ生かしていければ何より幸いです。
ヨシザワヒサコよりメッセージ
コロナも人生もネタにして子育てーコロナを味方につけよう
コロナを言い訳にしていては、何も始まらない。
コロナのおかげで子供の習い事送迎が激減、
オンラインでのミーティングが常識化、
ホームオフィスの夫がいるから、郵便物や子供の帰ってくる時間を気にしなくていい!
そんな子育てママの身にふりかかるコロナ禍の状況をうまく利用して、
「ドイツワイン再発見」を企画・取材・執筆。
その合間にトレーニングを積んで、トライアスロンレースで優勝・入賞を果たす。
自分ではどうしようもできない事態は、そのまま受け止めて、その状況下を最大限に楽しむ。これが親にとっても子にとってもストレスが一番少ない方法だと思っている。
すべては考え方次第!ちょっとの思考の転換で毎日ハッピーに充実できるコツをお話しします。
ヨシザワヒサコ プロフィール
吉澤寿子(よしざわ ひさこ)
子育て応援サイト「りんごの木」主宰、デュッセルドルフ大学発ベンチャーResearching Plug GmbH 代表取締役。フェイシャルエステサロン経営。トライアスリート。デュッセルドルフ大学博士課程在学中。2男児の母。
ひとつの肩書きにとらわれず、楽しいことはなんでも手を出し足を出す多動性のキャラを活かし、充実した日々を送る。
参加者・聴講者からの声
大波の中に網を投げ続けるひさこさんの生き方に乾杯です!
網を投げないと獲物は取れないですからね。
子供たちに期待をしすぎないで自主性に任せるという考え方も参考になりました。
網を投げるのは本人ですからね。
「今を生きる」という言葉を実際に実行されているのが衝撃でした。
肌艶よくて、TV映りばっちり!さすが女優だなとおもいました(笑)
子育て海外13年目に入りますが、今日の話を聞けて、
何が大切か自分の考えを改めて確認できたので、
子供たちが日々楽しく暮らしていけるよう、
そして何より、引き続き自分が楽しもうとおもいました。
興味深く楽しいお話をありがとうございました。
子育ての上であえて「無視」して子供を守る大事さに気付かされました。
人生というチケットをこれほどフル活用しまくっている女性が、ほぼ同年代で二人の子育てもされているということにとても励まされました。
私も自分の一度きりの人生に遠慮してる暇はないわ❣️と元気パワーをいただいたような気になりました。
育児に対しても共感することが多かったです。
とても有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました😊
ヒサコさんの底抜けの明るさ、サバサバ感、アイディア力、行動力、前進力、勇気、リカバリー力、ユーモア力に脱帽でした。
どこまでもパワフルなヒサコさん。
今回お初にお目にかかりましたが、今回の対談を見てヒサコさんのファンになりました。
ヒサコさんの考える子育てについても共感する部分がたくさんありました。
お申込み・参加方法
下記フォームにご記入・ご送信ください。
投稿者プロフィール

-
Bingo! Soroban School 責任者
そろばん教室でこどもたちと接するのが楽しくてたまりません。
自信を持って新しいことにどんどんチャレンジする子が一人でも多くなってほしいと願っています。
中学受験専門塾、中学高校受験塾の講師として15年あまりこどもたちに接したのち、紆余曲折を経て2013年ASOBO!、2016年そろばん教室を立ち上げる。2019年いしど式に加盟、全国珠算連盟認定教師。
最新記事一覧
いしど式2025.03.19そろばん学習と能力開発・EQ(心の知能指数)
教育・育児2025.03.03子どもに習い事をさせるなら
教育・育児2025.02.14高く飛ぶには低くかがめ
教育・育児2024.07.30「わかる」と「できる」は全然ちがう!
- 投稿タグ
- event